ページを選択

妊活体質改善協会

「男性不妊改善研究会」の活動

男性の妊活をサポート

男性の運動率を改善するのはそれほど難しくありません。

まずは自分のカラダを知ることが重要です。

ご夫婦で頑張る方法を教える

妊活はご夫婦で協力しあうことでゴールが近くなります。

心身ともに助け合い、サポートすることが大切です。

精子の質改善方法を研究

精子の質の改善といっても、人によって反応は違います。

同じ刺激を入れたとしても結果が異なる事があります。

個々に合わせて、アプローチをしていく必要があります。

support

男性の妊活!

セラピストがサポートします!

毎月変化する精子の運動率

改善する方法は?

精子は日々の生活にとても影響を受けやすいものです。

生活習慣の見直しは必須です。

また、毛細血管を開くために、命令を送るための神経を鍛え、材料となる栄養をしっかり補給することが大切です。

受精卵の質に精子が関係する?

精子の質が受精卵の質に関係

受精卵の半分は精子です。精子の質により受精卵のグレードも変化します。

精子の質により胚盤胞への到達率も変わってくるとも言われています。

DNAに混乱のない精子を作る事が、妊娠・出産に至るための受精卵につながります。

精子の質を下げる原因

運動率や量が悪化する原因は?

喫煙や過度の飲酒、食生活の乱れ、ストレス、睡眠の質の悪さ、長風呂や、締め付けのある下着、長時間の圧迫などが

運動率や量の低下につながります。

また禁欲しすぎることも精子の質の低下につながるので定期的な射精を心がけましょう。

今すぐ全国のセラピストに相談しよう!

全国にいるセラピストは粟木原式不妊鍼灸・整体認定院の方々です。

今まで積み重ねてきた、『数え切れないほどのデータ・知識・技術・実績』を共有し、日々、妊娠を望む方々と向き合い、寄り添いながら、前に進んでいます。

一人で抱え込まずに、まずは今の状態をご相談ください。

何かを変えるヒントが見つかるはずです。

about

私たちについて

全国のセラピストの集まりです!

全国300院以上の門下生を率いる。治療家の方々(整体師や鍼灸師、柔道整復師)だけでなく、各種ボディワーク(ヨガ、ピラティス、ジャイロ)のインストラクターなど人間の健康に関わる職業についている、

多くの方々が、全国で不妊に悩まれている方々のサポートをしております。

日々妊活のサポートを研究しております

患者さんと向き合い、寄り添い、常識と言われる方法に疑いの目を持ち、ネットなど情報に惑わされず、仮説を立て、仮説を患者さんと共有し、様々な方法でアプローチし、何度も何度もアップデートして、進化し続けています。

楽なカラダが良い精子を生む

精子の質を改善するためにできることは色々あります。

ただ頑張りすぎて、ストレスがたまってしまっては、良かれと思って取り組んでいる事が逆効果になってしまうことも。

ご夫婦一緒に、力を入れすぎず取り組む事が大切です。

病院とも連携するグループ

分子栄養学の医師で、日本におけるオーソモレキュラー栄養医学の第一人者である、新宿溝口クリニックの溝口 徹院長からご指導いただいております。

病院と連携し、「科学的根拠」を示しながら『仮説』と『検証』を積み上げています。

全国にセラピストのネットワーク

志の高いセラピストが全国から集まり、定期的なセミナーでアップデートしています。

またFBグループなどで日々連携を取り合い、意見の交換や検証を重ねています。

日本不妊整体協会が母体

鍼灸師、薬剤師、整体師、が多数入会する日本不妊整体協会の創始者です。

現在のように不妊治療が盛んになるもっと昔、15年以上前から不妊整体に取り組んできた不妊鍼灸のパイオニアです。

 

不妊治療をサポートするセラピストになりませんか?

不妊に悩む方を無くす!

妊活体質改善協会

『仮説を立て』『仮説を共有して』『うかび上がった仮説にアプローチし』『変化を見て仮説を立て直す』そんな当たり前のことを、約15年間コツコツと積み重ね、

『東洋医学』『妊活整体』『分子栄養学』などすべてを組み合わせて、不妊に悩む方の体質改善に取り組んでおります。

自宅でご夫婦の妊活

ご夫婦での妊活をサポート

不妊治療というと、まだまだ女性だけが努力されている事が多いのが現状です。

一人で頑張り続けることは、とても大変です。

男性も巻き込み、ご夫婦ともに肉体的にも精神的にも改善できる知識と技術を身につけ、日々取り組む事ができる妊活の指導も行います。

不妊治療の成功は

「卵子の質」+「精子の質」

Z

精子は溜めちゃダメ!元気な工場を思い浮かべて

女性の卵子が貯蔵型に対し、男性は製造型です。

毎日精子を作ることが可能なので、作れる環境を整えてあげましょう。

Z

射精する回数が重要!

精子は約70日で生まれ変わります。

週に2~3回射精し、フレッシュな精子を作ることが重要です。

Z

精子を多く出す分「補給する!」

定期的に射精をすると、精子を作るための栄養素が不足してきます。

新たな精子の材料となる栄養素をしっかり補う必要があります。

Z

睾丸への神経伝達が重要!

睾丸の毛細血管の開閉をするために、神経の命令が必要になります。

伝達速度を上げるためにも定期的な刺激を入れましょう。

About US

妊娠するまでの

100日の努力

妊娠(頂上)を迎える過程を山登りに例えてみると。

現在の体質、妊活のための今までの努力、現在の卵子、精子の状態がスタート地点です。

頂上を迎えるためには、現在足りない部分を補ってあげることです。

そのために、鍼灸、整体、分子栄養学など積み上げること、そして、ご夫婦で心身ともに助け合いながら同じ方向に進んでいく事が大切です。

年間卒業生の数

所属する会員数

男性不妊のべ施術数(年間)

年間セミナー数

change the World

男性不妊のを変えたい!

初めまして、妊活体質改善協会代表の粟木原です。

今まで多くのご夫婦と共に妊娠活動を頑張って参りました。

現代の医学は、検査の結果がすべて数値化されており、精子の状態やその裏付けとなる血液検査や尿検査などの結果を基に、精子の状態を改善するための「正しい努力」が誰でも可能になったと感じております。赤ちゃんになる受精卵は、卵子の質と精子の質両方の特徴を継いでいます。

妊娠出産を目指す上で「ご夫婦の努力」がとても重要となっております!不妊治療を女性だけのものにせず、男性を含めたご夫婦の努力をサポートさせてください。

ご相談は妊活体質改善協会へ

卵子の質を良くするだけでなく「精子の質」を良くする努力は、

現在の医学でも常識となっております。ただ・・・その方法はなんでしょうか?

薬を飲む?サプリメントを飲む?運動する?

私たちは精子の質を高める努力を、多くのご夫婦と積み上げて来ました。

その方法を世界のスタンダードとして世に広める活動をしております。

男性不妊にお悩みのご夫婦は、ぜひ妊活体質改善協会の男性不妊研究会にご相談ください 

 

 

 

 

妊活体質改善協会サイト男性不妊研究会院ページ